Pocci!では、企業が古紙をリサイクルすることで発生する価値(ポイント)で、地域の子どもたちの活動を応援しています。Pocci!に登録している地域団体は、企業からの支援が1万ポイントに達成すると、7千円の支援金を受け取ることができます。今回は、宮城県石巻市の周辺地域で自然と触れ合うイベントを開催している「自然探検くらぶ にっか」代表の阿部ゆうさんに、Pocci!の支援金をどのように役立てているのかお聞きしました。
インタビュアー:鈴木桃香(Pocci!学生チーム)
―― 9月のイベントでは、栗拾いをして焼き栗を作ったり芋煮を食べたりと、参加している子どもたちみんな楽しそうでしたね!いつもイベントはどのように企画されているのですか?
子どもたちは毎回すごく元気いっぱいですね(笑)。イベントの企画と運営は夫婦二人で行っています。自分たちの子どもや子どもの友達、小学校で行っている「放課後子ども教室」に参加している子どもたちからやってみたいことを聞き出して企画していますね。
―― 活動頻度はどれくらいですか?
月に1〜2回、土日祝日に活動しています。毎回20人から30人くらいの子どもたちが参加しています。
―― 自然探検くらぶ にっかを立ち上げたきっかけは何でしょうか?
私は宮城県の南三陸町、夫は牡鹿半島の出身で二人とも自然豊かなところで育ちました。そこでは楽しい体験がたくさんあり、子どもにもそれらを経験してもらいたいと思っていましたが、そのような体験ができる環境がないと気づきました。そのため、自分の子どもだけではなく、周りの子どもたちにも参加してもらってみんなで楽しく活動しようと思い、2024年の4月に団体を立ち上げました。
―― 活動する上で大切にしていることはありますか?
子どもたちに自然の中で少し危ない挑戦をしてもらうことです。9月のイベントでは、ナイフを使って栗に切れ目を入れる作業がありましたが、学校ではこのような危険なことが排除されつつあります。ここでは大人が子どもたちを見守って活動できるため、そういった普段できない体験を取り入れようと思っています。
―― Pocci!にはどのような経緯で登録しましたか?
2024年の7月頃、インスタグラムでどうやって自分たちの情報を発信していこうかなと思っていた時にPocci!のアカウントを見つけました。そこですぐに連絡をし、登録をしました。
―― 企業からの応援は、どんな時に実感しますか?
Pocci!のアプリでは、どの企業さんから何ポイントをいただいているかが分かるので、その時に実感しています。
―― 応援を感じる時は嬉しく思いますか?
とても嬉しいですね。普段から企業さんとの関わりを大切にしており、特に、石巻市の企業さんとの関わりが多いのですが、Pocci!に登録している石巻市外の企業さんからも応援していただいていることを実感できるのですごく嬉しいです。
―― 自然探検くらぶ にっかさんは1万ポイントを2回達成されました。支援金は何に活用されましたか?
1回目は今年4月に行ったレクリエーション大会に、2回目は9月の栗拾いと芋煮のイベントに使用しました。いつもは少額ながら参加費をいただいて活動していますが、支援金によって子どもたちに無料で色々な体験を提供することができました。
レクリエーション大会ではバスケットボールやボッチャをしたのですが、その際に子どもたちにちょっとでも楽しんでもらおうと、ジュースとお菓子を購入しました。普段は飲み物を持参してもらっていますが、支援金があることによって子どもたちに活動をさらに楽しんでもらえています。
―― 支援によって新たに挑戦できたり継続できたりしたことはありますか?
活動資金は本当に限られているのですが、ポイントが貯まり支援金をいただけることによって、私たちの活動自体を存続できていると感じています。
―― 今後支援金を受け取ったら行ってみたい活動はありますか?
1回目の支援金を受け取った春にはレクリエーション大会、2回目の秋には栗拾いと芋煮を行ったので、次も季節に合わせたイベントを大人数で楽しく行いたいです。
―― Pocci!のように企業が地域の子どもたちを応援する取り組みが広がっていったら、地域はどのようになっていくと思いますか?
絶対盛り上がると思います!石巻市の企業さんに私たちの活動を知ってもらい、参加している子どもたちの保護者の皆さんには石巻市の企業さんを知ってもらったりなど、相互の関係を大切にしています。Pocci!のおかげで、仙台市や他の市町村の方とも繋がりを感じるようになったので、できればもっとたくさんお会いして、私たちの活動を発信していけたらなと思っています。
―― 応援してくださっている企業の方々に向けてメッセージをお願いします。
私たち、自然探検くらぶ にっかは、ドン・キホーテ石巻街道矢本店様、エスパル仙台様、メトロポリタン仙台様、オートバックス石巻店様などから毎月のように支援をいただいています。その方々に本当は直接お会いして感謝を伝えたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

自然探検くらぶ にっか
自然探検くらぶ にっかは「遊びの中に学びを」テーマに、自然体験などの体験型学習に取り組んでいる団体です。今の子ども達は自然遊びをできる環境が少なくなってきているので、私たちが遊びの環境を提供していきたいと考えています。学校だけに教育を任せるのではなく、地域の方々や企業が連携し、子ども達を支えていく架け橋に「自然探検くらぶ にっか」がなるために尽力します。応援よろしくお願いします。
自然探検くらぶ にっかは「遊びの中に学びを」テーマに、自然体験などの体験型学習に取り組んでいる団体です。今の子ども達は自然遊びをできる環境が少なくなってきているので、私たちが遊びの環境を提供していきたいと考えています。学校だけに教育を任せるのではなく、地域の方々や企業が連携し、子ども達を支えていく架け橋に「自然探検くらぶ にっか」がなるために尽力します。応援よろしくお願いします。